top of page


経歴・トレーラーハウスへの思い
僕は、父が経営する工務店で主に現場監督として働いていました。現場監督は職人さんに指示を出し、問
題なく完璧にお客様の家を完成させるための重要な役割です。他にもYouTube、広告関係、3D図面作成な
ど幅広い業務に取り組んできました。建築の仕事はとても楽しく、更地から家が完成した時の達成感はか
なりのものです。特に、引き渡しの時に涙を流して喜んでくださるお客様を見るとめちゃくちゃ感動しま
す。やはり、情熱はしっかりとお客様にも伝わるんですよね。お客様は涙しながら父に「小林さんに建て
てもらって本当に良かった」と言いました。正直僕も泣いてしまうくらいに感動しました。そこで僕は思
いました。「自分も人の役に立つ仕事がしたい。お客様の信頼を勝ち取って責任感のある仕事がした
い!」と本気で思いました。もちろん今までの「現場監督」という役割も責任重大です。ですが、自分の
力でゼロから人の役に立つ事業を始めたいと思いました。その時に出会ったのが「トレーラーハウス」で
す。父の会社の事務所スペースが足りなくなり困っていました。広い土地はあるので建物の増設を考えて
いましたが、市街化調整区域のため事務所としての許可が下りないのです。また、急ぎで事務所スペース
を確保したいと思っていました。その時にトレーラーハウスを見つけたのです。確認申請が不要、固定資
産税不要、移動可能ということを知り、トレーラーハウスを作って事務所にすることを決めました。実際
に3か月ほどで事務所ができたのです。僕たちはトレーラーハウスに救われました。実際に使用してみて、
住居と同じつくりなので非常に快適ですし、申請等の手間がなく手軽に設置できたのでとても得をしてい
ます。この時に「これは便利だ!もっと世の中に広めたい!救われる人がたくさんいるはずだ」と思いを
込めて、トレーラーハウス兵庫が誕生しました。始めた当初は関西圏でトレーラーハウスの存在を知らな
い方がほとんどなので、まずは知ってもらうところからのスタートになります。とにかく多くの人に知っ
てもらうためにSNS発信、YouTube等その他使用できる広告をすべて使用してどうすればもっとトレーラ
ーハウスを知ってもらえるか毎日考えていました。ある日、僕のホームページとYouTubeを見てくださっ
たお客様から連絡がありました。「事務所の増設を考えているけども、土地が市街化調整区域の土地なの
で、建築が不可のためトレーラーハウスを検討したい。」との事でした。用途は塗料工場の試験室兼事務
所です。お客様は「費用が掛かってもいいから従業員が気持ち用仕事ができる快適な事務所を作ってあげ
たい。だから小林君頼んだよ!」と、とても従業員さんの事を大切にされている素敵なお客様でした。僕
は、お客様が今後不便なく快適に使っていただけるように必死でプランをご提案させていただきました。
そして、トレーラー搬入後、お客様から「小林くんから買えて良かった。本当にありがとう!小林君が真
剣にプランを考えてくれたおかげでとても快適に使用できている。本当に良いものができた」と今まで生
きてきた中で一番嬉しいお言葉をいただきました。この時、今まで味わったことのない達成感とやりがい
を感じました。これが人の役に立つこと。これが僕にしかできない仕事なんだ。と実感しました。この1台
をきっかけに、僕はお客様のためなら休日でも睡眠時間を削ってでも仕事がしたいと思うようになりまし
た。今ではそれが楽しくてたまりません。僕の強みはフットワークの軽さです。相談事がございました朝
一でも夜中でも、いつでもお電話対応致します。県外でもどこでもすぐに駆け付けます。そのぐらいトレ
ーラーハウスの仕事に掛ける思いは強いですし、本気でトレーラーハウスで夢を叶えたいというお客様に
は僕も本気でご対応させていただいていおります!今ではありがたいことに、たくさんのお客様がご相談
に来てくださいます。今後は物価の上昇につれて、建物を建てることが難しくなることでしょう。です
が、自分の店舗を開業したい!事務所を構えたい!投資がしたい!など、素敵な夢を持たれている方はた
くさんおられます。その方々の夢を実現することにより、未来の日本はより明るくなっていくと思うので
す。僕はトレーラーハウスでそういった方々の夢を叶えたいと思っています。今後もトレーラーハウスの
便利さ、お得さを世に広めて行きたいと思っています!ですので、トレーラーハウスに関するご相談など
はいつでも連絡ください!時代は「建てる」から「設置」へ そんな時代を作って行きます!
みなさん、トレーラーハウス兵庫の小林光輝をよろしくお願い致します!

bottom of page